多肉植物を購入しておよそ2か月が経ちました。
時折を様子を見ては水を上げるということを繰り返してきました。
ここ最近で劇的に大きくなってきたので、成長した記録も兼ねて、写真をアップしていきたいと思います。
全体的に大きく成長
全体的に2~3倍の大きさに成長しました。
1段目しか葉がなかったものが2段に増えた感じです。
最も大きく成長していたのは、この多肉植物(名前不明)で大きさが20cmを超えてきました。
カップが手狭になってきたころで隣の多肉植物に影響を及ぼす大きさになりました。
基本的にはベランダで雨ざらしでも大丈夫
基本的にはベランダで雨ざらしの状態で育てています。
6月は梅雨もあり雨を沢山浴びました。1週に3回以上は雨が降ったと思います。
屋根のあるベランダに置いてあるので、常に雨にあたるわけではありません。風向き次第で雨に当たるイメージです。
とにかく現段階では、特に根腐れすることもなくグングン成長しています。
むしろ雨が降った時の方が、全体的に多肉植物がむしろ伸びているような気がするぐらいです。
多肉植物に育て方を見ると、「風通しの室内で育てるのに適しています。」と書いてあると思いますが、あんまり気にする必要がないことがわかりました。
大きくなると葉に元気がなくなってくる?
大きく成長したことによって、葉を維持できなくなってきている部分が多々見られ始めました。
もともと5cmに満たないぐらいだった多肉植物達も10cm超えると葉がショボンとなっています。
しわにはなっていないので、枯れそうという感じではなく、もしかしたら上の部分に伸びるために本気を出しているかもしれません。
こんな感じになってしまうと、さすがに余分な葉を取り外して、栄養がいきわたるようにしてあげた方がよいのかと思いますね。
枯れてしまった植物もいる
今回は基本的に2~3倍に成長した植物の写真を撮りましたが、育てている間に枯れてしまった植物もいました。
細い植物が多かった気がします。
丁寧に育てているわけではないので特に気にしているわけではありませんが、原因はよくわかりません。
一旦急激に伸びていたので役目を終えたんだろうと思っています。
今後もどのような成長をしていくのか記録していきたいと思います。
↓↓↓ 国際多肉植物協会が出版している多肉植物に関する本がおススメです ↓↓↓
コメント